障害者の自立と社会参加の促進を図ることをめざします。
個別支援計画に基づいて、利用者の工賃獲得と一般就労・在宅就労に向けた準備訓練を目的とします。 |
一般就労・在宅就労に向けた準備訓練を行います。
地域の仕事を支え、互いにバックアップし合えるようサポートします。
(2)施設外就労
施設を出て他の施設および事業所で作業を行います。
「お客様」に対する姿勢、挨拶や言葉遣いなどの基本を身につけ、経験する場です
|
看護師による心と身体をサポートします。
家庭環境づくりに努め、明るく和やかな生活への支援をします。
個別支援計画に基づき、生活の自立に向けた支援を行います。
一人一人にあった支援メニューの開発を実施します。
(1)自立生活シミュレーション
●学習・見学・体験を通し、利用者自身が選択し、生活の自立に向けた訓練を行います。
●生活の基礎(金銭管理、健康管理、家庭生活、安全危機管理など)を身につけます。
(2)健康栄養管理
定期健康診断、嘱託医の診察のほか、看護師による健康相談を毎日行っています。一人一人の健康状態を把握し、関係医療機関と連携をとりながら利用者の健康維持に努めています。嗜好・栄養を考慮し、バランスのとれたメニューづくりに努力しています。行事食等も行い、できる限り家庭に近い食事環境を提供することを目標にしています。また、栄養士による栄養相談および栄養指導も行っています。
|
|
(3)リハビリテーション
障害の進行および2次障害の発生を防ぐため、毎月一回、嘱託P・T(理学療法士)の機能訓練指導を受け、各々が個別プログラムに沿って機能訓練を行っています。 |
|